JOMS

Terms of Service

オンラインレッスン利用規約

オンラインレッスン受講に関する利用規約

第1条 レッスンのキャンセルについて

本校のレッスンは、基本的に講師とお客様とのマンツーマンレッスンになっております。

したがってレッスン当日のキャンセルは、レッスン1回分として換算されます。 レッスンをキャンセルされる場合は必ず、レッスン予定の前日までに担当講師または事務局にお知らせください。キャンセル料はかかりません。

第2条 レッスンの中断について

レッスン開始前・開始後にかかわらず、以下のような理由によりレッスンの継続が不可能と判断させて頂く場合がございます。

  • 講師の体調不良
  • パソコン等通信機器の通信障害
  • 火災や停電、急な自然災害(地震、台風等)等の非常事態

このような場合は、次回レッスンに繰り越しさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

第3条 各種お手続きについて

退会、受講コース変更(マンスリー4からマンスリー2へ、など)をご希望の場合は、必ず前月末までに弊社サイトのお問い合わせフォームよりお申し出ください。

例:3月末でやめたい→3/31まで、10月から月2回に減らしたい→9/30まで

お申込みの期限を過ぎますと処理が1ヶ月遅れてしまいますので、あらかじめご了承下さい。

第4条 個人情報について

レッスンお申し込みの際に、お名前やメールアドレス等の個人情報をご登録頂いています。

これらの個人情報は、J.Cオンラインミュージックスクールで必要な情報をご連絡するために利用し、それ以外の不正な方法で個人情報を使用することはありませんので、ご安心下さい。

楽器レンタルを希望される場合は、ご住所と電話番号の情報のご登録も必要です。

第5条 免責事項について

コンピューターウイルス感染等によって発生したコンピューター、回線、ソフトウェア等の損害、物理的な破損、またZoomによる不具合で発生したいかなる損害も、賠償する義務は一切負いません。

第6条 レッスン写真・映像の使用許可について

レッスン中の写真は映像を当スクールの宣伝に使用する場合があります。しかし、参加者の許可なく投稿したり使用したりすることはありませんのでご安心下さい。また、レッスンの内容・写真・映像・音声を講師と本校の許可なく第三者に提供したり、無断でSNS等に投稿したりすることを禁じます。

第7条 禁止事項

①利用者は、本サービスのレッスン受講その他に際して、以下の行為を行ってはなりません。

  • 本サービスを利用する権利の他者への譲渡・使用、売買、名義変更等の行為
  • 1つのアカウントを複数のユーザーで利用する行為、
  • なりすましや、会員本人以外の第三者が受講する行為
  • レッスン予約のキャンセル、無断キャンセルを繰り返す行為
  • 講師の実演・演奏、肖像等を録音・録画、撮影する行為
  • レッスン受講中の食事・飲酒や、酒気を帯びてのレッスンの受講その他レッスンの妨げとなる行為
  • 講師への嫌がらせ、暴言、脅迫、誹謗中傷、不良行為等のレッスンの妨げとなる行為
  • 他の利用者、本校スタッフ、講師への宗教及び他団体への勧誘、並びに物品販売
  • 本校または講師その他第三者の名誉、信用、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、肖像権、プライバシーを侵害する行為
  • 本サービスの運営を妨げる行為、レッスン受講に不適当な行為
  • 犯罪・違法行為、公序良俗に反する行為
  • その他、本校が不適切、不適当と判断する行為

②前項の禁止行為に該当または本校もしくは講師の注意・指示・警告に従わない場合は、実施中のレッスンを強制終了することがあります。

③利用者は前項に違反する行為に起因して、本校、講師、または第三者に損害が生じた場合、本サービスの利用停止、利用資格喪失後であっても、すべての法的責任を負うものとします。

J.Cオンラインミュージックスクールへのレッスンをお申込み頂いた時点をもって、本利用規約の内容に同意したものとみなします。法律の改正やサービスの向上によって利用規約を変更・更新する場合は、再度同意を得るためにご連絡させて頂きます。

まずは無料体験レッスンからはじめてみませんか?

こんな方は、はじめてみませんか
入会金・体験レッスン・楽器レンタルが
すべて0円

24時間WEB受付中

無料体験レッスンに申し込む