J.Cオンラインミュージックスクールレンタル利用規約
第1条 レンタルの成立について
受講コース一覧ページの「楽器レンタル申込」を選択された後に表示される「お申込フォーム」の送信と、クレジットカード決済をもってレンタル成立となります。
第2条 楽器のメンテナンス、故障・修理について
- 日常のメンテナンスはお客様の負担になります。
- 修理が必要なキズ等の発生については、お客様のご負担で近隣の楽器店などで修理をお願い致します。
- また、弦楽器の弦の交換についてもお客様のご負担でお願い致します。
- 楽器返却後に重大な破損や修理が必要となった場合には、修理代金に相当する金額をご請求させていただきます。(お申込み時のカード会社経由)
第3条 住所変更等の通知について
お客様のご住所・ご連絡先等に変更が生じた場合は、すみやかに弊社サイトのお問い合わせフォームご連絡下さい。
第4条 楽器の返却について
この楽器レンタルサービスは、J.Cオンラインミュージックスクールのレッスンで使用することを目的としています。したがって、自身で楽器を購入したのでレンタルをやめたい、スクールを退会したい、また体験でレンタルしたけれども入会は見送りたい、などの理由で楽器が必要なくなった場合は、速やかにご返却下さい。
●会員の方で、退会理由により楽器を返却される場合は、退会希望の前月末日までにご返却下さい。
(例:12月末で辞めたい→12月31日までにサイトのお問い合わせフォームからの退会依頼と楽器の返却が必要)
※楽器を返却いただいてから正式に退会処理を致します。退会処理されるまで、毎月会費の引き落としが継続されますのでご注意下さい。
●ご入会されず、体験のみで楽器を返却したい方は、体験終了後、すみやかにご返却をお願い致します。
体験終了後、1週間を経過しても返却されない場合は、さらにレンタル料金相当額としてマンスリー2と同等の金額をご請求させて頂きます。(お申込み時のカード会社経由)
※楽器を返却されるまで、毎月引き落としが継続されますのでご注意下さい。
※ご入会=「マンスリーパス」の購入となります