しの笛
寺尾ゆかり
Profile
専門分野 | まずは音の出し方、姿勢から、しの笛用の数字譜の読み方を少しずつやっていきます。 少し慣れてきて、「ボランティアや、職場の催し物などで演奏したい」、といったご希望があれば、それに向けて曲のアレンジなどを一緒に考えていきますで、随時ご相談ください。 |
---|---|
その他活動歴 | 2018年「しの笛演奏会」吉田美香作曲『しの笛のための五つの情景』より「きつねのお医者さん」「こもりうた」初演。 ピアノ伴奏:ナカイマサシ 茨木市オークシアター 2019年 「ナカイマサシピアノコンサート」(ゲーム音楽コーナーにて) ピアノ:ナカイマサシ 寝屋川アルカスホール 2020年 「みんなが主役のコンサート」 ピアノ:ナカイマサシ タップダンス:Mashika なんばパークス
その他、「しの笛こども教室」(文化庁文化財部伝統文化課主催)や、福祉施設などでのボランティア演奏、など。
|
レッスンへのこだわり | 楽譜は簡単な番号譜を使います。5線譜に馴染みのない音楽入門者さんも大歓迎です。ドレミに調律された笛を使って、懐かしい日本の唱歌(さくらさくらなど)、動揺から、懐メロ、ポップス、映画音楽など、和洋問わず練習していきます。 |
受講生の皆さんへひとこと | 最初は持ち方や、音が出せるようになるまで少し難しいところもありますが、コツがつかめるまで丁寧に指導いたします。一緒に頑張りましょう! 日本人の耳にやさしく、どこか懐かしく響く「しの笛」。ぜひ、その響きを感じてみてください。 |
レビュー(口コミ)投稿フォーム | |
平均評価: 0 レビュー