映画「太陽とボレロ」を観て

おんぷA
映画「太陽とボレロ」を観てきました!地方のアマチュア楽団のお話ということ以外予備知識もなく観に行ったんですが、あの有名な指揮者・西本智実さんの指揮でクラシックの名曲を聴けて、まるでコンサートに行ったみたいでしたよ!
それって、映画館で観る醍醐味ですよね

おんぷB

おんぷA
しかも映画の挿入曲だと、普通途中で切っちゃうと思うんですが、全部最後まで聴かせてくれました!

おんぷA
この映画、役者さんが楽団員に扮して楽器を弾くんですが、最後のほうでホンモノの楽団の中に混じって演奏するんですよ。
それは、なかなか大変だったでしょうね・・・

おんぷB

おんぷA
皆さん、むちゃくちゃ真剣な顔ですよ。ホンモノの楽団員の方と比べると指揮者を見てないな、とちらっと思いましたが、それでもスゴイな~って。
楽器ができるようになるって、いいな~!って。JOMSとつなげてるのがバレバレですけど。

おんぷB

おんぷA
え、そう?じゃ、せっかくだからPRしま~す! 「音楽をシュミにしよう」
2-576x1024.png)